-
イベント
【イベントレポート】変化の激しい時代だからこそ地方においてできること ~ これからの地域活性化と教育~
2021年8月25日(水)に熊本県天草市から、”地域活性化と教育をテーマ”にスタディサプリ教育AI研究所の小宮山利恵子氏を講師に招いて講演会と馬場昭治天草市長をゲストに迎えたトークセッションが開催されました。 202 […] -
イベント
「熊本県企業立地課✕SUNABACOトークイベント」地方におけるブランド~地方生活って実際どうなの~
2021年10月9日(土)SUNABACO八代にて「途方におけるブランド」の演題で、トークイベントが開催されました。アーカイブ動画は、YouTubeにて公開中です。 今回のセッションでは、地方をブランディングする際に一番 […] -
未分類
【イベントレポート】未来を創るクリエイターになる 〜クリエイター業界、ものづくりのコツとは〜
フリーゲームディレクタである土田さんをSUNABACO八代にお招きして、9月24日にトークイベント『未来を創るクリエイターになる〜クリエイター業界、ものづくりのコツとは〜』を開催しました。 SUNABACO八代現地だけ […] -
イベント
【熊本県企業立地課✕SUNABACO】 トークイベントレポート 地方だからこそ広がるITの可能性
いま、都会ではなく地方から新しいことを始める芽が出てきています。地方では、医療をはじめとし様々な問題がある中で、どうチャレンジし、新たな事業を産んでいくのでしょうか。 2021年11月13日 熊本県企業立地課×株式会社 […] -
未分類
初心者から2週間の制作でここまで?!八代8期プログラミングスクール卒業制作発表会!!!
みなさんこんにちは!!SUNABACO八代です。今日は八代8期卒業制作のまとめ記事です。 卒業制作発表会のYoutubeリンクはコチラ! 2ヶ月のスクールが終わり最後の2週間でアイデア出しからサービスを制作する卒業制作、 […] -
イベント
【SUNABACO高松】毎週水曜日市民向け講座開催中!
SUNABACOは全国各地にあるプログラミングスクールです。プログラミングスクールをはじめ、デザインコース、DX人材育成講座など幅広い講座を用意しています。地域の人々や情報と繋がれるコワーキングスペースも有り、作業や仕事もできます。 スクールでは、変化が激しい現代に必要な自分で解決する力や継続して学ぶ力を身につけれます。学生から定年退職をされた方まで、多くの受講生が卒業をしています。 -
技術記事
来る!クリスマス!アドベントカレンダーを始めよう!
はじめに 日々業務として、また趣味としてTwitterを眺めていると、12月は「アドベントカレンダー」なるものがよく流れてくる。クリスマスまでのカウントダウン的なものということで、やってみる。 のるしかない、このビック […] -
イベント
Facebook講座
この記事はSUNABACO江別にて11/11(木)に開催された「Facebook活用講座」のイベントレポート記事になります。 イベントレポート 今回は地元で個人経営されている方向けに開催 初めてSNSについて触る方も多か […] -
イベント
写真講座第二回&動画編集講座
この記事は11月13日にてSUNBACO江別で開催された「初めてでもできる写真講座&動画編集講座」のレポートになります。 イベントレポート 写真講座 写真講座は前回の内容からさらにアップデート! 講座内容もより写真に詳し […] -
スクール
WordPress4期卒業制作発表
こちらの記事は10/22 (金)に行われた卒業制作発表会のレポートになります。 昼の部、夜の部それぞれの卒業制作発表会はYoutubeにて公開しておりますのでそちらもぜひご覧ください 卒業制作:昼の部 1チーム目はWeb […] -
スクール
SUNABACO天草1期卒業制作発表会!
プログラミングスクール卒業制作発表会を開催!どのようなサービスが発表されたのでしょうか。 SUNABACOのスクールはスタッフのサポートが充実。「自分の力をつける」スクールで挫折させません。応募締め切り迫る! -
イベント
写真講座
SUNABACO江別にて、10/16(土)に開催された写真講座のイベントレポートになります イベント講師 名前 : 佐藤 聖 出身 : 函館市 カメラ歴 : 18年 よく撮るもの : 鉄道、風景画など イベントの様子 今 […] -
イベント
高松デザインコース卒業制作発表会を開催!!
卒業制作発表会 SUNABACOデザインコースの卒業制作では身の回りの小さな困りごとを解決するというお題に対して1週間チームで制作に取り掛かります!今回の発表会は全3チーム!実際にどんな発表だったのか見ていきましょう! […] -
スクール
SUNABACO卒業生インタビュー ~ 大学に通いながら ~
SUNABACOプログラミングスクール9期生卒業生「吉永 野々花」さんのインタビューまとめ記事になります 動画はこちらからご視聴ください インタビュー内容 Q:スクールに通ってみようと思ったきっかけは何でしょうか A:家 […] -
スクール
SUNABACO江別 マンツーマン無料体験会始めました!!
こんにちは!SUNABACO江別スタッフの若林です! SUNABACO江別ではプログラミングスクールのマンツーマン無料体験会を始めました! 内容は今からプログラミングを始める方向けに、簡単なWebサイト作成を行います。 […] -
イベント
SUNABACO江別9期&オンライン10期
9/3にSUNABACO江別で行われたの卒業制作発表会についての記事になります!!! ⇩発表会の様子はコチラ⇩ 昼の部 夜の部 昼の部 昼の部では チーム エゾリスの皆さんが開発したアプリ【たすくむ】の発表がありました! […] -
受講生インタビュー
【卒業生インタビュー】WordPressコース卒業生
SUNABACO WordPressコース卒業生にインタビュー プログラミング未経験から3ヶ月でWEB業界フリーランスへ -
お知らせ
【オンライン受講OK】9月から始まるのコースを紹介
こんにちは、SUNABACOです! 9月から始まるコースの紹介をします!(オンライン受講も可能となっています) ※気になることがあれば、詳細リンクの先のチャットでご相談ください😊 各コースとも締切がありますので、詳細ペー […] -
イベント
プログラミングスクール卒業制作発表会!
先日開催されたKOZA10期、オンライン11期のプログラミングスクールの卒業制作発表会のダイジェストです。なんと全7チーム!一体どんなサービスが飛びだしてきたのでしょうか! 🔽発表会の様子はこちら! 昼コース 夜コース […] -
イベント
SUNABACO江別でZoomの使い方講習会を開催しました
皆さんこんにちは! SUNABACO江別のオノちゃんです 連日猛暑が続いてますね、、、旭川市では100年ぶりの暑さを記録!(スゴっ夏が快適な北海道も今年は異常な暑さです エアコン不要論はもはや通用しない笑 熱中症にはくれ […] -
イベント
すなばこーずLT @SUNABACO EBETSU 第1回
7/31(土)に開かれたsunabacoLT@sunabaco江別の様子をレポートしていきます! そもそもLTとは、「短いプレゼンテーション」のことで、 5分程度の短い時間で行うプレゼンテーションなどを指します! そこで […] -
技術記事
【初心者向け?】OCIにFlaskアプリをデプロイする(Gunicorn・Github ・ NGINX)
SUNABACOの踊るメイドです。とりあえずWEBアプリを作ることができた!!!でもローカルでしか動かせないしサーバーへのデプロイとかよくわからん…そんな人向けの記事です。 参考記事 OCI上にWebサーバを作成して […] -
スクール
デザインコース卒業制作発表会を開催しました!
デザインスクール卒業制作発表会を開催しました。 計4チームが発表。「人生を変える1ヶ月」と言われるSUNABACO デザインスクール。 どのような発表が行われたのでしょうか。 -
イベント
Canva講座!名刺や動画を作りました!
こんにちは!突然ですがみなさんをCanva知っていますか?知らなくても大丈夫です!今日はCanva講座を開いたので、Canvaについて記事を書きます! Canvaとは 無料のグラフィックデザインツールです。要するにデザイ […] -
イベント
夏のプログラミングスクールといえば流しそうめん!台から自作してそうめんを流しました!
こんにちは!SUNABACO KOZAのすずかめんらいだあです! 七夕ですね〜☺️みなさんは、どんなお願い事をしましたか?☆。゚・。(人′ω`*) 七夕といえば、そうめん!ということで今回は!去った7/3(土)に一足早く […] -
スクール
【卒業生インタビューVol.6】飯塚 愛さん~仕事につながったプログラミング~
SUNABACOのプログラミングスクールを卒業した後、どんな働き方をしている人がいるの?ということで!プログラミングスクール卒業生インタビュー、第6弾の今回は結婚、出産を機に働き方を見直してスクール受講し、卒業後はIT関 […] -
スクール
プログラミングスクール 卒業制作発表会を開催しました!
プログラミングスクール卒業制作発表会を開催!どのようなサービスが発表されたのでしょうか。 SUNABACOのスクールはスタッフのサポートが充実。「自分の力をつける」スクールで挫折させません。応募締め切り迫る! -
エッセイ
もう一回を、あきらめさせない。
もうやめようって思った。 自分には才能がないって思った。 泣きながら夜通し向き合っても、それでも上手くやれなかった。 ぼく、カンパネルラは今はSUNABACOでプログラミングやデザインの講師をさせて頂いている。 けれど、 […] -
イベント
八代市、トヨタ自動車九州、SUNABACOで災害時安否確認システムの実証実験を始めます。
2021年6月30日八代市八竜小学校体育館でRe-Q引き渡し式が行われました。 そもそもRe-Qとは Re-Qとはハイブリッドカー用電源用キットのことです。更に詳しく掘り下げると、災害時などの緊急な時に多くの人を助け […] -
イベント
香川を一望!?SUNABACO高松の屋上階が最高だった!
瓦町FLAGの屋上に行ったことがありますか? 素敵な場所ですよ。 ご紹介します。