-
イベント
「未来をつくる地場のチカラ」イベントレポート!!
登壇者紹介 今の熊本県の状況は初期のシリコンバレーのそれに似ている。 中村:1960年代くらいのシリコンバレーの半導体産業は、今の熊本にめちゃめちゃ似ています。 半導体産業ではインテルが出て、その前にフェアチャイルドって […] -
イベント
「日本の会社がんばれ!地方だからこそ必要なマーケティング」イベントレポート!!
登壇者紹介 日本の会社がんばれ! 中村:タイトルである「日本の会社頑張れ!」はですね。もともと今橋さんがアメリカから帰ってきて、日本の現状を見た時に感じてやるべきことはこれかなって思ったっていうとこなんですよね。 今橋さ […] -
イベント
現地会場限定イベント「現場がファンを生み出せる!これからのSNSマーケティング」レポート!
2023年2月17日に現地会場である未来会議室下通店、全国のSUNABACO各リージョンでサテライト配信限定で行われた、SUNABACO中村マコトのトークイベント「現場がファンを生み出せる!これからのSNSマーケティング […] -
イベント
『その努力、無駄にしたくないなら外に出ろ # たかまつ解呪キャンプ』イベントレポート!!
2023年1月28日にSUNABACO高松にて行われた、トークイベント「その努力、無駄にしたくないなら外に出ろ # たかまつ解呪キャンプ」。 登壇者紹介 Twitterに滲み出るサラリーマンの苦しみ 真面目と思考停止は違 […] -
イベント
地方都市が、これから生き残るには。「デジタル化に取り残されないために」イベントレポート!
登壇者紹介 「おじいちゃんだって、Amazonやネットフリックを使って、便利で豊かな生活をしたい。」 中村:私の友人が、アレクサを実家のご両親にプレゼントされたそうです。 すると70代のご両親がめちゃくちゃ使いこなしてて […] -
イベント
「場に囚われない、価値を生み出すマーケティングのチカラ」イベントレポート!
登壇者紹介 マーケティングとはなにか? 中村:マーケティングって何か?っていう話をまずしたくて。マーケティングってよく聞く話だけど、ちゃんと説明できますか? 一般的にはものやサービスを売る人のことをマーケターって言います […] -
イベント
25歳で裸一貫アメリカ移住、どん底からシリコンバレーで会社を経営するまで
この記事では、2022年12月8日に行われたトークイベント 「25歳で裸一貫アメリカ移住、どん底からシリコンバレーで会社を経営するまで」のイベントレポートをお届けしていきます! 登壇者紹介 国籍を変えてみた ミュージシャ […] -
イベント
地方の若者がクリエイターになるには
この記事では、2022年11月19日に行われたトークイベント 「地方の若者がクリエイターになるには」の内容をお伝えするレポートをお届けしていきます! 登壇者紹介 クリエイティブのチャンスが、みんなの手元にきた 夢の扉を、 […] -
イベント
【後編】テクノロジーキャンプやつしろ!
2022年10月29日(土)、熊本県八代市の宮地東小学校跡地で開催された テクノロジーキャンプやつしろのイベントレポートです! 最新のテクノロジーについて、 GOROmanさんこと近藤 義仁さんをお迎えしトークイベントを […] -
イベント
【前編】テクノロジーキャンプやつしろ!
2022年10月29日(土)、熊本県八代市の宮地東小学校跡地で開催された テクノロジーキャンプやつしろのイベントレポートです! 最新のテクノロジーについて、 GOROmanさんこと近藤 義仁さんをお迎えしトークイベントを […] -
イベント
「これからの学び教育のDX」イベントレポート
10月15日(土)北海道江別大麻東地区センターにてトークイベント「これからの学び教育のDX」を開催しました。 ゲストは東京学芸大学大学院・准教授でスタディサプリ教育AI研究所・所長の小宮山利恵子さん。 本記事ではトークイ […] -
イベント
快適を捨て、旅に出よう。「天草で考える『ワーケーションとこれからの働き方』」イベントレポート!!
2022年8月27日にSUNABACO天草にて行われた、トークイベント「天草で考える『ワーケーションとこれからの働き方』」。 この記事では、そんなトークイベントの内容をお伝えするイベントレポートをお届けしていきます! 登 […] -
イベント
天草ワーケーションイベント、皆さんの”旅と学び”まとめ!
8/27(土)、天草宝島国際交流会館ポルトにてトークイベント「天草で考える『ワーケーションとこれからの働き方』」が開催されました! 開催にあたり、登壇者の皆さんが天草にお越しになった際の記録をまとめました! #天草エアラ […] -
イベント
一人社長が挑む、ものづくりの新時代。「誰でもメイカーになれる時代のヒット商品の作り方」イベントレポート!
2022年8月18日にSUNABACO八代にて行われた、ハードウェア「インスタコード」をゼロから立ち上げた一人社長、ゆーいちさん、魂のこもったコンテンツを生み出し続けるGOROmanさんとSUNABACO中村まことのトー […] -
イベント
“VRを日本に持ち込んだ男” GOROmanさんの天草滞在記
“VRを日本に持ち込んだ男”ことGOROmanさん(https://twitter.com/GOROman)が8/16〜8/18で天草に来られた際のレポートを公開します! 福岡から空路で30分。自然豊かな天草へ 天草と福 […] -
イベント
【SUNABACO高松】すなばこーず企画で面白いイベントが続々と!
SUNABACOで開かれたイベント -
イベント
Photoshop講座で画像編集を体験しました!
7月23日(土)にPhotoshopを使った講座を開催しました!参加した方のほとんどが初めての画像編集でした。画像編集と聞くと難しそうなイメージがありますよね…実際はどうなのでしょうか? そもそもPhotoshopで何 […] -
イベント
八代プログラミングスクール10期 卒業制作発表会その後は・・・
今までの卒業生も一緒になりSUNABACO八代2Fのバースペースをプレオープンし試飲会&懇親会! 弊社が各地から集めたお酒を皆様に楽しんで頂きました。 皆で乾杯!!!!!!! 乾杯の一杯は大人気ワイン漫画『神の雫』にも登 […] -
イベント
プログラミングスクール 八代10期 卒業制作発表会!!
あっという間の2ヶ月間 学びの集大成として全5チームが卒業制作発表を 行いました。 1組目の卒業制作 タイトルは「旅先決めちゃう」‼️ 自分の好みに合わせてオススメの旅行先を教えてくれます‼️ 2組目の卒業制作は 「て […] -
イベント
トークイベント「学び直しからはじまる 生きていく力」開催しました。
弊社SUNABACOの北海道(江別)拠点でプログラミングを学ばれるぱーぷるめえ様にご登壇頂き、 自らの過去の体験談を交えながら「学び直しからはじまる 生きていく力」について 弊社代表の中村とトークして頂きました。 後半に […] -
イベント
SUNABACO八代 招待制朝食会を開催!!
SUNABACO八代にて朝食会を開催しました。 -
イベント
卒業生をお招きしてのトークイベント「サイクルツーリズムと地場産業をコンテンツにする方法」を開催しました。
そしてイベント後には・・・ -
イベント
やつしろ市民大学 スタートです!!
2022年6月7日より全10講義に渡る八代市民講座が開校しました!! やつしろ市民大学とは、八代市の生涯学習推進係が主催するITキャリアアップ を目的とする市民向けの講座です。 10回の講義を通して、WEB デザイン作成 […] -
イベント
高松11期卒業制作発表会を開催したよ!!
2022年5月6日(金)、SUNABACO高松にてプログラミングスクール11期生の卒業制作発表会を開催しました! SUNABACOのスクールはコードの書き方を学ぶのでなく、プログラミングを困りごと解決のツールとして2ヶ月 […] -
イベント
【SUNABACO高松トークイベント】どんな時代でも生き抜く力をつける
2022年4月29日(金)中村マコトによる特別トークイベント「どんな時代でも生き抜く力をつける」をSUNABACO高松で開催しました。 このトークイベントはYouTubeで公開中です。 ストックでなくフロー 変化が激しい […] -
イベント
【天草市×SUNABACO】旅と学びイベントレポート
この記事では、スタディサプリ教育AI研究所の小宮山利恵子氏をお招きし、旅と学びの協議会そしてSUNABACO代表取締役中村まことと共に開催した、地方での教育や、旅を通じた学びについてのトークイベントの様子をお届けします! […] -
イベント
天草市×SUNABACO トークイベント「稼げる観光にするために大切なこと」
2022年4月10日にトークイベントをSUNABACO天草にて開催しました。sunabacoの前身にあたる「スタートアップカフェコザ」とも深いつながりのある山田一誠氏をお招きし、SUNABACO代表中村まことと共にトーク […] -
イベント
【LODGEコラボ開催】地方のデジタルトランスフォーメーションを進める上で大切なこと
2022年3月15日、トークイベント「地方のデジタルトランスフォーメーションを進める上で大切なこと」が開催されました。 本イベントは熊本県企業立地課と株式会社SUNABACOが行なっているイベントの一環で、10回目の今回 […] -
イベント
高松10期卒業制作発表会を開催したよ!!
2022年3月4日(金)、SUNABACO高松にてプログラミングスクール10期生の卒業制作発表会を開催しました! SUNABACOのスクールはコードの書き方を学ぶのでなく、プログラミングを困りごと解決のツールとして2ヶ月 […] -
イベント
【熊本県企業立地課×SUNABACO】箕輪厚介講演会
2022年2月5日 トークイベント「箕輪厚介講演会」が開催されました。 本イベントは熊本県企業立地課と株式会社SUNABACOが行なっているイベントの一環で、8回目の今回はSUNABACO八代にて開催しました。 当初、オ […]